新着
スペシャリスト
企業顧問(セールス・ビジネスサポート)
ワンダーキープ
「売り上げが伸びない」「利益が減ってきた「息子は会社を継いでくれるかな」「新事業を始めたい」 「機械が古いが、買い替えができない」「従業員のやる気が、なくなってきた」「生産能力を上げたい」 「納期遅れが解消できない」「工場が手狭になってきた」 こんな悩みは、ありませんか! また「取引先の言うことを、忠実に守ってきたのに、売上が減ってきた! コロナで売上が激減した。「アフターコロナ対策!」 どうしようか! 生き残る企業となるためには、自社の強み・今まで気づかなかった強みを、活用することです。 ⇒ この様な、お考えの企業を支援します。 略歴:早稲田大学を卒業後、大手の製造業に入社。2010年に、経営コンサルタントとして独立。国家資格等は、経営革新等支援機関、中小企業診断士、環境カウンセラー。おもな経営支援内容は、経営戦略、風土改革、 人材育成、事業承継、生産性向上、補助金申請、環境規制対策、などです。
経歴
- 1974年
- 早稲田大学理工学部機械工学科 卒業
ブラザー工業株式会社 入社(~2011年)
① 電子タイプライターの研究開発に携わり、100万台/年のヒット商品に。ミシンから事務機械へと事業を転換する契機に。
② 技術管理業務(生産管理、5S、技術標準、VE、TPM)、製造管理業務(機械加工・プレス・樹脂成型、設備設計・製作)に従事。
③ 安全・防災・環境業務に従事。 各工場でのISO14001 認証を順次取得し、全社統合認証の取得を行う。
- 2010年
- ワンダーキープマネジメントオフィスを設立(現在に至る)
- 2012年
- (独行)国立豊田工業高等専門学校 特命教授 就任(~2013年3月)
(公財)あいち産業振興機構 経営・技術担当マネージャー 就任(~2018年3月)
- 2013年
- (NPO)愛知環境カウンセラー協会 理事 就任(現在に至る)
- 2014年
- (一財)中部生産性本部 全体コーディネーター 就任(~2015年6月)
- 2015年
- MASTコンサルティングパートナーズ(株) 所属コンサルタント 就任(現在に至る)
- 2016年
- 経営革新等支援機関(個人)の認定(現在に至る)
- 2018年
- とよたイノベーションセンター コーディネーター 就任(~2020年3月)
- 2021年
- (一社)海外事業支援センター(OBAC) 監事 就任(2011年からアドバイザー、現在に至る)